ジルコニアブリッジ
材 質 | ジルコニア |
部 位 | 奥歯
|
価 格 | 1歯77,000円~ ×必要本数 |
失った歯の両側の歯を削って土台を作り、橋渡しをするように連結した人工の歯を入れます。内面はジルコニア(人工ダイヤ)・表面は陶材(セラミック)の2層構造でできています。3回程度の通院で治療可能です。
<メリット>
・強度があり透明度も高く審美性に優れている
・変色しないので、長年使用できる
・メタルフリー
<デメリット>
・失った歯の両側の歯を削る必要がある
・長年使用することで土台になっている歯の寿命を短くする
・保険外治療
失った歯の両側の歯を削って土台を作り、橋渡しをするように連結した人工の歯を入れます。内面はジルコニア(人工ダイヤ)・表面は陶材(セラミック)の2層構造でできています。3回程度の通院で治療可能です。
<メリット>
・強度があり透明度も高く審美性に優れている
・変色しないので、長年使用できる
・メタルフリー
<デメリット>
・失った歯の両側の歯を削る必要がある
・長年使用することで土台になっている歯の寿命を短くする
・保険外治療