NAVIC GUIDE Logo
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-17 TEL:048-827-5252
あなたの希望を選んでください
  • 文字サイズ
歯の表面(エナメル質)だけを削り型を取った後、薄いセラミックシェルを歯に接着します。(ネイルアートの付け爪のイメージです)
変色をしている歯だけでなく、すき間のある歯、軽くねじれている歯にも適応可能です。
※かみ合わせの状態や歯の状況によってはお勧めできない場合があります。

<メリット>
・歯を削る量が0.5mm~0.7mmと少なく、歯へのダメージが少ない
・セラミックを使用するため審美性が高い
・希望の白さに調節できる

<デメリット>
・保険外治療
・土台の歯の状態によっては十分効果が出ないこともある
・かみ合わせによっては取れやすいことがある(再接着は可能) 閉じる
内面にはジルコニア(人工ダイヤ)・表面は陶材(セラミック)の2層構造でできています。表面にセラミックを盛ることで個人個人の口腔内に合わせた製作が可能です。
ジルコニアフレームにすることで強度を上げさらにセラミックを盛ることで審美的にも優れたバランスのよい被せ物になります。
前歯など見える部位に適しています。

<メリット>
・最も審美製に優れている
・強度があり、変色しない
・長年使用できる
・メタルフリー
・かみ合わせの強い部位にも使用できる

<デメリット>
・保険外治療
・土台が金属製の場合 土台の変更が必要な場合があります。
・2層構造になるため切削量が多少増加します
閉じる
すべて陶材(セラミック)でできています。被せ物となる部分を削って型を取り製作し、耐久性の高いセメントで歯に接着します。
技工士さんが個々に合わせて製作するので口腔内の状況に合わせた製作が可能です。
すべて単一材料で作るため透明度の高い被せ物を作ることが可能です。


<メリット>
・審美性が高い
・変色せず長年使用可能
・むし歯になるリスクを軽減
・メタルフリー

<デメリット>
・保険外治療
・状況によって使用できないことがある。(厚みの問題)
・土台が金属の場合 土台の変更が必要になる場合があります。
閉じる
内面に新しいタイプのセラミック素材(ガラスセラミック)・表面は陶材(セラミック)の2層構造でできています。
表面にセラミックを盛ることで個人個人の口腔内に合わせた製作が可能です。
ニケイ酸リチウム(ガラスセラミックス)は適度な硬さで天然歯を傷めることがありません。
強固に接着するため、治療した部分が再度むし歯になりにくい特徴を持っています。
ジルコニアほどは強度はありませんが、くいしばりなどがなければ問題ありません。
前歯など見た目が気になる部位に適しています。

<メリット>
・強度があり変色もない。
・透明度がある。
・メタルフリー

<デメリット>
・保険外治療
・土台が金属製の場合 土台の変更が必要な場合があります。

閉じる
内面には合金(金・銀・銅・プラチナ等)・表面は陶材(セラミック)の2層構造でできています。被せ物となる部分を削って型を取り製作し、耐久性の高いセメントで歯に接着します。歴史があり信頼度のある治療方法です。

<メリット>
・保険治療に比べ、審美性が高い
・変色しにくい
・長年使用できる
・土台の材質による影響がない。(どんな土台でも製作可能)

<デメリット>
・保険外治療
・金属を使うので歯肉に黒いライン(ブラックマージン)が出ることがある。
・金属アレルギーの原因になることがある
閉じる